top of page
JUNTENDO UNIVERSITY
SCIENCE COMMUNICATION LAB
順天堂大学スポーツ健康科学部(山田ゼミ)
科学コミュニケーション
研究室
私たちの活動
スポーツの科学情報(データ・理論・技術)をうまく使って、スポーツ現場の課題解決をはかる科学コミュニケーション活動に取り組んでいます。
①スポーツイベントの運営力を高める「スポーツPAOT」の活動
②スポーツメディアの編集力を高める「スポーツムービー選手権」の活動
③スポーツデータの分析力を高める「スポーツデータサイエンス」の活動
④スポーツチームの競技力を高める「スポーツマネジメント」の活動
⑤医療、看護、教育、産業に活かす科学コミュニケーション
NEWS
北九州市観光改善
「小倉駅南北の動線を繋ぐ観光改善案の提言」
北九州市の観光資源の良好事例を順大生が調査し、小倉駅南口のオフィス街と北口の繁華街の観光動線を繋ぐための改善案を提言する観光改善PAOTを行いました。
順天堂大学さくらキャンパス
科学コミュニケーション研究室(山田 泰行)
yayamada[at]juntendo.ac.jp
※[at]を@に変更してください。
bottom of page